へこしの歩み。

今年から30代に入ります、2児の母です。好き勝手に書き綴ってみたいと思うので、よろしくお願いいたします。

お世話になっております「YouTube Kids」さん

私は元いた職種からか、子供に電子機器を使わせることにあまり抵抗がありません。

ですので我が家では、3歳の長女にはタブレットを与えています。

Wi-Fi環境でないとネットには繋げないので、家の中限定で使ってもらってます。

きっかけは覚えていませんが、3歳少し前からタブレットで自分の興味あるものをタップし、教えれば簡単な操作はできることに気付いたので使ってもらっています。


f:id:hekoshi:20220419214512j:image

 

長女大好き「YouTube Kids」

長女の普段使用するタブレットには、YouTube Kidsと知育系のゲームアプリのみ入れており、それ以外は動作上で必要な最低限の機能しか入れていません。

しかし今現在、長女はYouTube Kidsにしか興味がないようです。

だいたい朝と寝る前にタブレットを見ている姿を目撃しますが、いつもYouTube Kidsを見ています。

最初はYouTubeにキッズバージョンがあることを知らなかった私は普通にYouTubeを見せていましたが、広告や長女が興味のないような動画になったりして不便だなーと思って調べて、YouTube Kidsがあることを知りました。

YouTube Kidsでもたまに自分の預かり知らぬ表示等が出てきた時には長女は私に助けを求めに来ますが、普段は自分で操作をして好きな動画を見つけているようです。

長女のお友達もYouTubeが好きな子が多いようで、しかもみんな見てるものが同じなのか、動画の真似や歌をみんなで歌っていたりして楽しそうに遊んでいます。

 

我が家では長女にタブレットを使って動画を見てもらっているのですが、長女のお友達の話を聞くと、お友達はいつもテレビで動画を見ているそうです。

お友達の家に招待された時に知ったのですが、最近のテレビはリモコンに動画専用のボタンがついており、テレビ自体がネットと接続されており、いつでも動画配信サイトで動画が見れるようになっているんですね。

我が家は古いテレビなのでそのような機能がついておらず、知らなかった・・・。

 

動画を見るのに使う媒体がテレビなのか、タブレットなのかで違いを感じたことが。

リビングでみんなが見るテレビで動画を見るためか、お友達の保護者は子供たちが見ている動画やチャンネルなどを把握していて、自分の子供と動画内の出来事を共有しています。

対照的に、タブレットで見せている我が家では動画の共有がされていないため、私自身が長女が見ている動画を把握しておりません。

なので私は、お友達の保護者と違って長女がお友達と楽しそうに歌っている歌が、幼稚園で歌って覚えたものなのか、動画で覚えた歌なのかの区別がついていません。

これ、なんとなく良くないことなのではないかと思っています。

なぜかと聞かれても、うまく答えられそうにありませんが・・・。

 

普段お世話になっている「YouTube Kids」について

長女の使用するYouTube Kidsは、子供が安全に動画を楽しめるように作られており、アプリ内では自動フィルタや人による審査、そして保護者からのフィードバックの組み合わせで運営されているそうです。

ですので私が見た限りでは子供の視聴に望ましくない動画は出てくることはないので、安心して長女自身に見たい動画を自分で選ばせてあげることができています。

未就学児には安心して操作させてあげられるのでとても良いと思いますが、小学生以上の子供にとっては動画のフィルターが強く、好みの動画が探しにくいという欠点もあるように思いました。

子供たちが自分なりの善し悪しの区別ができるようになったら、YouTube Kids卒業でもいいかもしれません。

でも、しばらくは大いに利用させていただきたいと思います。

 

長女の電子機器に対する依存度

今のところ長女には好きな時にタブレットを使用していいとしていますが、私の個人的な観点からすると長女のタブレットに対する依存度はそれほど高くないように思います。

今は家でやることがなくなったり、次女が長女のやることなすこと邪魔しにきて思うようにおもちゃで遊べなくなった時にタブレットを使用しようとするように思います。

動画を見ている時でも、ご飯やお風呂、おでかけや寝る時間などを伝えると特に抵抗なくやめてくれます。

これについてはもしかしたら最初に、何かをする時は一旦動画を見るのをやめ、タブレットを充電するということで長女からタブレットを離す、ということを実践していたからかもしれませんが。

 

でも「今はまだ」って可能性もあるので、子供に電子機器を使わせる際はやっぱり約束などの取り決めを作っておくほうがいいですよね。

今度長女とちゃんとお話ししてみようと思います。

 

あと・・・地味に私が気になってるのは、今はまだいいですが次女がタブレットを使用したがるようになったとき、もう1台タブレット必要になるのかなぁ・・・

1台だけだと絶対けんかになるよなぁ・・・って。